〒532-0013大阪市淀川区木川西2-6-3
翌日以降のご予約や予約変更は下記の時間にて承ります
月火木金土 12:00~16:00 水 12:00~13:30
24時間web予約
English
中国語(簡体)
中国語(繁体)
Tiếng Việt
한국어
ホーム
診療案内
消化器内科
IBD外来
潰瘍性大腸炎
クローン病
一般内科
栄養指導
健康診断
胃カメラ
胃カメラの対象
胃カメラとは
当院の検査特徴
検査の流れ
検査費用
大腸カメラ
大腸カメラの対象
大腸カメラとは
当院の検査特徴
検査の流れ
検査費用
主な疾患
血便・下血
下痢
便潜血陽性
マンガで分かる血便・下血・便潜血陽性
便秘
ピロリ菌
逆流性食道炎
過敏性腸症候群
潰瘍性大腸炎
クローン病
機能性ディスペプシア
胃潰瘍・十二指腸潰瘍
胃がん
大腸がん
脂肪肝
医院案内
院長紹介
医師紹介
女性医師が行う内視鏡検査
初診の方へ
アクセス
医院案内
ブログ
採用サイト
アクセス
採用サイト
MENU
ホーム
診療案内
診療案内
消化器内科
IBD外来
潰瘍性大腸炎
クローン病
一般内科
栄養指導
健康診断
胃カメラ
胃カメラ
胃カメラの対象
胃カメラとは
当院の検査特徴
検査の流れ
検査費用
大腸カメラ
大腸カメラ
大腸カメラの対象
大腸カメラとは
当院の検査特徴
検査の流れ
検査費用
主な疾患
血便・下血
下痢
便潜血陽性
マンガで分かる血便・下血・便潜血陽性
便秘
ピロリ菌
逆流性食道炎
過敏性腸症候群
潰瘍性大腸炎
クローン病
機能性ディスペプシア
胃潰瘍・十二指腸潰瘍
胃がん
大腸がん
脂肪肝
医院案内
院長紹介
医師紹介
女性医師が行う内視鏡検査
初診の方へ
アクセス
医院案内
ブログ
採用サイト
お知らせ
English
中国語(簡体)
中国語(繁体)
Tiếng Việt
한국어
ブログ
Blog
ホーム
ブログ
未分類
新規個別指導
2019年9月1日
未分類
院長の上田です。 しばらくブログの更新を、スタッフの方にお任せしておりました。 実は、7月はかなり忙しく、しかも風邪をひいてしまいヘロヘロでした。 まず7月初旬に大阪胃研究会という伝統ある研究会で司会をさせていただきました。 第一東和病院副院長の時岡先生が前半2演題、私が後半2演題を担当致しました。 大阪胃研究会は、内科、外科、放射線科そして病理の医師達が、 興味深い症例を読影しつつ、皆で勉強する...
続きを読む
バビル2世
2019年5月27日
未分類
院長の上田です。 院内新聞の名称も決まり、まずは第一号を無事発行できました。 うえちゃん新聞は、スタッフの協力なくしては発行することはできませんでした。 (特に袋本さん、ありがとうございます。 私は昭和の人間なので、なかなか面と向かって感謝の意を表することができませんので、 この場を借りて、感謝申し上げます。) また、アンケートに回答いただきました患者様にも、厚く御礼申し上げます。 さて、昭和人...
続きを読む
はじめまして。
2019年4月2日
スタッフ
皆さま、初めまして。
看護師のふくろもとです。 上田院長とは十三市民病院で一緒に5年半働かせて頂きました。
今回、地元に開業されるとの事で、院長の地元である淀川区十三から、地域の皆様を医療を通じて笑顔にしたいという信念に共感し、この度一緒に働かせていただくこととなりました。開業してはや5か月、気が付けば、というのが率直な感想で、スタッフのみんなと試行錯誤しながら私たちも患者...
続きを読む
弟
2019年3月10日
未分類
先日、院長である私は、自分の弟に書類を手渡すため、弟の職場へ出向いた。 弟は、現在東邦幼稚園できく組の先生をしている。 (+事務系の仕事もこなしている) ちょうど、休み時間だったらしく、たくさんの小さな子供たちが、私を出迎えた。 私にぶつける、その出迎えのエネルギーたるや、凄まじく、 “”晃先生のお兄ちゃん??” ”晃先生と似てないー” ...
続きを読む
プロフィール
2019年3月3日
未分類
院長の上田です。 私は、ホームページでも記載しましたが、淀川区木川の地で生まれ、東邦幼稚園、木川南小学校に通っておりました。 小さい頃は、木川の商店街でコロッケを買い、その向かいにあるお菓子屋さんで仮面ライダースナック(仮面ライダーカードが目的です)を買う子供でした。 またインディアンババアの店(木川の子供たちは、みんなこう呼んでいました)という、この一生忘れられない名前のお店で10円の駄菓子やく...
続きを読む
はじめまして
2019年2月11日
未分類
はじめまして、うえだクリニック 院長の上田 渉です。 2018年11月にうえだクリニックを淀川区木川の土地で 開業させていただきました。 開業後約3か月半経過しましたが、まだまだ地域の皆様のお役に立てているか不安です。 ときどき、風邪や高血圧もみてもらえるのですか?というお問い合わせをいただきます。 もちろん、診させていただきます。なにかあれば気軽にお声がけください。 ...
続きを読む
«
1
2
3
カテゴリー
院外研修
淀川区のお店
未分類
十三
内視鏡検査
ミッション
スタッフ
最近の投稿
IBD-Pについて
Best Doctors
IBD指導施設に選ばれました
2025年1月 院内マナー研修を実施しました
2024年経営方針発表会を行いました
月別アーカイブ
2025年10月
2025年5月
2025年4月
2025年1月
2024年10月
2023年5月
2022年9月
2022年3月
2022年2月
2021年11月
2021年9月
2021年7月
2021年6月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月